ヒアリング力を極める

システムエンジニアはプログラミングによってさまざまな企業で必要になるシステムを作り上げます。
このプログラミングを行うためには論理的思考力が欠かせません。
数学的なパズルのような問題や物事の規則性を素早く見つける能力がある人はプログラミング能力も比例して高くなっています。
また、システムを作り上げる仕事は、プログラミングなどのITの技術だけでなく、顧客がどのようなシステムを必要としているのか、どのように業務を改善したいのかを正確にヒアリングする能力が求められます。

つまり、相手の意向を汲み取る高度なコミュニケーションが必要とされます。
このヒアリングが不十分だと、完成したシステムが、顧客の思い描いていたものと異なってしまい、トラブルに発展することもあります。
また、修正や作り直しなどの発生により納期の遅れやコスト増など、自社にも相手企業にも損害を与えてしまいます。
このコミュニケーション能力は業界を問わずどんな仕事でも必要とされるものです。
さらに、システム開発では多くのドキュメントを作成します。
これらはシステムの設計図になりますので、正確に作成しないと間違ったシステムができあがってしまいます。
システムエンジニアにはこのような能力も求められるのです。
これらの能力があって、初めてシステムエンジニアとして豊富な経験を積むことができます。
場数を踏むことで顧客へのヒアリングやドキュメントの作成も無理なくこなせるようになります。